少子化の理由に子育てにお金がかかりすぎるから、とよく聞く。しかし、本当にそうなのだろうか? と、そこを考えたい。
まず、小中学校年代ね。ここは、そんなに、お金かからないと思うんだよね。義務教育でしょ。
次、高校ね。公立高校は学費安いし、私立もそこまで高く無いしね。しかも高校無償化もはじまってるしね。
家計がかなり厳しいならネットのN高校に行ってもらって、バイトしてもらえば貧困でも高校行けるよね。
N高校は学費激安だから、バイト代で学費払えるし。しかもN高は試験ないから誰でも入れる。まあ、入ってから頑張らないとダメだけど。
最後に大学や専門だけど、確かに学費高いけど、お子さんが大学や専門行きたいなら、フルで奨学金とれば普通に私立でも行けると思うんだよね。
ネットの大学も今はあるしね。
まあ、なんとかなる範疇じゃないかね、って気がする。塾とかは、確かに高いから厳しいけど、そこは子供に言って塾なしで頑張ってもらうと。僕も塾行ってないけど大学受かったしね。問題ないです。
あと子供手当もあるし、なんとかなるんじゃないのって気がする。
どうだろうかね。■