最近、婚活婚活いってるけど、婚活において一番大事なのって、まず若さだと思うんだよね。
具体的にいうと30がリミットだと思うんだよね。その根拠を以下に書きたい。まず日本企業の定年が60歳じゃんね。今、子育てに22年くらい、多めに見て25年とすると。
60引く25で、35になる。つまり35歳までに子供を作り終えないといけない。そうなると、上限は30ぐらいになるじゃんね。30に結婚して、子供を作る時間考えたら。
女子になってくると、35こえると高齢出産でしょ。だとやっぱ30までかなってなるよね。
あと老化してくると、そもそも恋愛する気が失せてくるからそう言う意味でも30までに結婚しないと無理ゲーになると思う。
あと、男性は日本の場合、妻子を養う感じだから、かなり経済力が求められる。ただ働いていれば良いわけじゃない。妻子を養える程度の経済力がいる。
だから、まとめると、男女とも、30以下っていうのが結婚には必要で、かつ男性は、経済力がいるってことだと思う。
そんなとこだよねって思う。
子供いらないなら結婚何歳でもいいけど、子供いらないと、結婚しなくてもいいか、ってなるんだよね。何の意味があるんだろ? みたいな。そうなるんだよ。どうしても。
だから、やっぱ結婚したい人は、30までにがんばった方が良いです。そこ超えてるなら、一人で生きる覚悟もって生きるのがいいと思います。
できないものはできないからね。どうだろうか。■