世間は人手不足だという。特に介護とか飲食、あと土木。それから配送。あとは福島原発の作業員とか。
だけど、思うんだけど、こういった人手不足の分野に刑務所の受刑者を使えばいいと。
刑務所内でも、何かしら仕事してるわけでしょ。だったら、外で働いてもらった方が良いじゃん。社会性も身につくし。給料も出るじゃんね。そのお金を出所する時に渡せば、自立の資金になるじゃん。完璧だと思うんだけど。
フロリダで今、山火事が起きているってニュースがあって鎮火の人手が足りないから、刑務所の受刑者を使ってるらしいんだよね。批判もあるらしいんだけど、刑務所内で、グダグダしているより建設的じゃんね。
刑務所の中にいる人は、いずれ社会に戻ってきて、一緒に頑張る仲間なわけでさ、隔離ばっかしててもしようがないと思うんだよね。
どうであろうか。■