女子が医大受験で差別されていたニュースが記憶に新しい。
確かに酷い話で、性別によって職業差別があってはいけない。実際、フェミニストはこの件に関して劣化の如く怒りを表した。結果、試験における差別が解消された。
それは、素晴らしい。
だけど、ですよ。フェミが叫ぶ男女差別の職業って、医者とか弁護士とか政治家とかさ、カッコ良くて高級とりの仕事だけなんだよね。
実際、世の中には、建築現場とか軍隊とか、配送業とか、肉体的に辛く苦しい仕事が多くあって、そこを担当しているのは男子なわけだよね。
男女平等なら、医者とか弁護士だけじゃなくて、軍隊とか建設とか、理系のエンジニアとか、そっちにだって女子も進まないとダメだと思うんだよね。
美味しいとこだけ寄こせ! そんなん世の中通りませんよ。権利の裏には、義務がある。
男女平等で、女子も仕事ができるようになりました、収入が同じになりましたと。だったら、女子もデートで奢られるとか、専業主婦になって、養ってもらうとか、おかしいよね。
権利と義務がって、権利を手に入れたら義務も履行しないとダメじゃないんですかね?■