結婚式、ドラマや映画であるとドラメチックにしているけれど、あれって、300万とか、かかるわけでしょ?
20代で結婚したカップルなんて、普通、お金ないと思うんだよね。しかも、子供作るんだったら出産費用やらで100万ぐらいいるじゃんね。
で、だよ。新卒の給料が300万とかでしょ。月20万くらい。公務員とか大手企業の社員は、お金あると思うけど、中小企業だったら、結婚式なんてやってたら破産する。
こういう見栄をはると、生きていけないからね。
もっと若い人は現実に即した、結婚とか生活を考えていかないと、どーにもならんと思う。
昔だったら親がお金くれる時代だったけど、今は親もお金ないからね。
時代に適合しないとダメだなって思います。■