婚活、、、、近年、よく聞く言葉であるが、ちょっと待って欲しい。本当に婚活してまで結婚する必要性があるのだろうか? と思うのだ。
最近、ゾゾの田端さんがツイッターで家事は簡単という趣旨の発言をして炎上した。
内容としては冷凍食品や便利な家電、なんかを駆使すれば令和時代、家事育児は容易だ、と言いたいのだと思う。実際、家電やネットのない時代に比べれば、家事の労力は大幅に減った。
昔は家事が大変だから男性は結婚していた面もあるんだよね。だけど、今って家事は結構、自分でできる。
また昔は女子は仕事できなかった。稼げなかった。だけど、今の時代、男性より稼ぐ女子なんて普通の時代だし、こうなると、経済力がないから結婚ということを女子はしなくていい。
つまり令和時代、別に男女共に結婚しなくていいんだよね。するのであれば子供が欲しいという点だと思うんだけど、そこまで子供がいらない、っていう人なら、結婚しないでもいいもんね。
女子で経済力あって子供だけ欲しいなら、極論、未婚の母になれば、なれるし男はいらないしね。
こうして考えていくと、これから結婚や子供はどんどん減っていくのかもしれない。特に日本は子育てにお金かかるからね。
当分、少子化だよね。どうだろうね。■