起業家の堀江貴文さんが、ご自身のユーチューブチャンネルで、N国党の立花考志さんと対談した動画が、面白かった。必見。
本当、すごいね。立花さん。だって、選挙資金がないから、通りやすい地方選挙に狙いを定めて、党勢を拡大し、最終的に国政に打って出たってことでしょ。
日本って、選挙に世襲じゃ無い人がチェレンジ難しいように仕組まれてるんだよね、だけど、そこを逆手にとって、攻める、そのたくましさだよね。
それで、堀江貴文さんもそうじゃんね。大学を中退してて、普通に考えればドロップアウトですよ。ようは高卒なんだよね。
そこから、詳しく無いけど小さな会社入って、成り上がって、逮捕されて、みたいな。
この強さ、なんだよね。どんな状況からでも、チャンスを見つけ出して、這い上がってくる強さが大事なんだよね。
そのベースになってるのは、堀江さんの場合は、へんなプライドが無いから、やれることやるじゃんね、そうなると、どんどん道が切り開けていく。
最終的には経歴とか学歴とか資格じゃないんだよね。なんてんいうか生きる力みたいなのが、実際は全てなんだよね。そこなんだよね。
だから引きこもりの問題とかあるけど、堀江さんを見習えばいいんだよね。どんな状況からでも、道を見つけ出して這い上がっていくみたいな、その感じを見習えばいいと思うんだよね。
なんにせよ、面白い人達だよね。■