日本男子が大学に行くというなら、基本的には、新卒一括採用を経由して、良い会社に就職することを目指すと思う。
その際に日本男子が知っておくべきこと、を書きたい。
★★★
とにかく、現役で大学に入る。男子はこれ。
女子も同じだけど、まず、浪人しないこと、今はこれが大事。とにかく現役で大学に入る。現役で早稲田狙ってて、受かったのは日大だとするじゃんね。
この場合、日大に行く。今、浪人すると、すごいダメージだから。とにかくストレートにこだわる。
とにかく履歴書が綺麗なことが求められるんだよね。日本企業は。
日本企業目指すならね。当然、大学入って、留年したらダメ。日本企業目指すなら失敗が許されない。高校入学の時点で、受験勉強はじめて3年の段階で、勉強終わらせておくイメージ。じゃないと入試に間に合わない。
とにかく現役で大学に入る。
★★★
単純に男子は現役で大学に行くことが大事、あとは、特にない気がする。逆にいうと、高校で留年しちゃったとか、なら、日本企業に行くっていうのは止めて別の道を探す。
例えば、情報系の大学いってプログラマ目指すとか、医者や看護師の資格をとって、スキルで食べるとか、そういう方向にシフトする。
法学部いって、弁護士目指してもいいしね。
、、、そんな感じだと思います。■