日本は世界的に見て、裕福な国だけど、同時に、自殺が多い国なんだよね。
お金がるのに、自殺が多い、奇妙な話だよね。
ここには、何らかの理由があるんだよね。私が思うに、日本って、レールから外れると生きにくすぎる、と思うんだよね。
学歴でも仕事でもレールに乗っかってる時は良いけど、リストラにあったり、学校でイジメにあって、学歴がずれると、大変なことになる。
で、大変だから、自殺してしまう、と、
そこで、特に若い人に言いたいのは、レールに乗らない生き方を、した方が良いってことだよね。だって、企業に入ってもリストラあえば、どうにもならなくなるわけじゃんね。日本の場合、再就職厳しいから。
だから、会社組織に依存しないtで、自分の能力に依存する生き方をした方が良いと思うんだよね。例えば看護師になる、とかさ。看護師なら、一つの病院を首になっても、再就職できるわけじゃんね。
医者とか薬剤師とか介護士とか、プログラマでいいし。とにかく会社を首になっても、なんとかやっていけるようにすることが大事だと思う。
そうすれば会社を首になりました、絶望だ、自殺だ、みたいにならないじゃんね。
日本人は、会社に依存しすぎてるんだよね。会社がないと生きられない、そういう状況から脱する、ことが大事だと思う。■