ウィンドウズかマッキントッシュか、androidかiPhoneか、どっちが良いのか? という論争がある。
結論としては、どっちでも良いなのであるが、私は今は、アップル使ってるんだけど、確かにアップル製品は高いけど、長く使える、故障が少ないから、結構、コスパが良いような気がするんだよね。
マックだとOSのアップデートが無料だし、オフィス系のソフトも無料でついてくる。iPhoneもOSのアップデートがついてくるし、バッテリーが弱っても、iPhoneの格安のバッテリー交換店は、名古屋だとそこら中にあるし、ネット上にもいくらでもある。マックもなぜか名古屋だとモグリの修理店がそこら中にある、しかも安い。
そう考えると、結構、コスパがいいんだよね。修理して長く使えるから。
あと、学生と教員の方は、マックのページから安く買えるので、学生と教員は、狙い目だと思うんだよね。
まあ、なんでもいいんだけど、でも同一性能で倍ぐらい値段するから微妙だけどね。
みなさん、どう思いますかね。■