ネットで、ある女子高生がバイトをして中古の軽を購入したことが炎上している。
もう、意味がわからない。なんで高校生が車を買ってはダメなのか? 好きにすればいいでは無いか。
思ったんだけど、自動車とかバイクの免許って16歳で取得できるようにすれば良いのではないか? と。
運転は若い時に覚えた方が良いだろうし、欧米だと16ぐらいで免許取得できるらしいからさ。
北海道とかの過疎地の高校生とか通学に自動車必要なケースもあると思うんだよね。高校生なら、十分できるよ。
どうであろうか。■