最近見たニュースで、中高生がiPhoneじゃないとダメというものがあった。でもiPhoneは高いからね、そういう場合、androidの携帯で、代用すべきだと思うんだよね。今時、性能変わらないと思うしね。
そこで、コスパの良いアンドロイドスマホとウィンドウズPCを紹介したい。
★★★
おすすめ、その1。ファーウェイのP20。2万円ほど、というコスパ。本当にiPhoneとそう変わらないと思うんだよね。
子供がiPhone欲しいと言ったら、基本的に、これを買い与えるのが正解だと思います。はいって渡します。

HUAWEI P20 lite 5.84インチ SIMフリー スマートフォン ミッドナイトブラック 【日本正規代理店品】
- 出版社/メーカー: HUAWEI(ファーウェイ)
- 発売日: 2018/06/15
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
おすすめ、その2。モトローラG7。3万円。デザインが良いと思う。これが、私は一押し。推しメン。
男性的なデザインなので息子がiPhone欲しいっていったら、これを買い与えましょう。

モトローラ SIM フリー スマートフォン Moto G7 4GB/64GB クリアホワイト 国内正規代理店品 PADY0001JP/A
- 出版社/メーカー: Motorola(モトローラ)
- 発売日: 2019/06/07
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
おすすめ、その3。oppo r15。2万円。カメラが良いって言われているので、自撮りが好きな女子とかには良い。
娘がいて、iPhoneが欲しいと言ったら、これを買え与えましょう。間違いないです。

OPPO R15 Neo SIMフリースマートフォン ダイヤモンド ブルー【3G+64GB】 873310
- 出版社/メーカー: OPPO Japan
- 発売日: 2018/09/07
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
★★★
これらのスマホは、シムフリーだから、これに格安SIMを突っ込むと。私のおすすめは楽天だけど、これは人それぞれだから、なんとも言えない。とりあえず、楽天の格安SIMを推します。
楽天の場合、スマホもセットで買えるけど、結局、ローン販売だから、できるだけスマホは別で一括で買った方が安く行けるとは思う。多分ね。ローンは金利がつくからね。
★★★
次にPCだけど、今、欲しいスペック(性能)って、CPUがCore i5以上、メモリ8G以上、ストレージがSSDで256以上この条件を満たした中で安いものを買う。
ドスパラのPCの選び方のページが詳しいので、参考にすると良いと思います。
それらを踏まえて、DELL inspiron シリーズがいいかなって気がする。
子供がマック欲しいっていったら、これを買い与えましょう。Amazonで10万円くらい。そこそこ高いよね。

Dell ノートパソコン Inspiron 14 5480 Core i5 Office シルバー 19Q32HBS/Win10/14.0FHD/8GB/256GB SSD
- 出版社/メーカー: Dell Computers
- 発売日: 2019/04/27
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
でもDELLのページから買うと、2万円くらい安く買えるから、そっちから買うなら買った方が良いです。
★★★
これならスマホが3万円、PCが10万円で、合計13万ほどで一通り揃う。結構、いいかなって思う。
どうであろうか?■