経済評価の勝間和代さんの、ダイエット動画が面白かった。本当に面白かったから、視聴可能な環境にある人は見ると良いと思います。
内容としては、食事、生活習慣、睡眠、の3っつが勝間式ダイエットのポイントだという。
1)食事
量も大事だけど、栄養のバランスも大事。栄養素の偏りが、暴飲暴食につながる。
2)生活習慣
こまめな運動がダイエットのキー。家事も運動の一つ。また、外出に関しては自動車ではなく公共交通機関を使う。自転車を使う。つまり体をなるべく生活の中で使い、運動を生活の中に組み込む。
3)睡眠
睡眠不足がストレスになる、暴飲暴食に繋がり太る、というプロセスになる。よって、睡眠が大事。また、運動によってストレスを解消するというのも大事。
というような内容の動画であって、なるほどな、と思った。これは各論として、ダイエットの方法だよね。
だけど、ダイエットで、より重要なのは総論だと思うんだよね。つまり、どういうモチベーションでダイエットをするのか? という。
別に太っていたって、人に迷惑かけないわけじゃんね。そうなると、別に太ってて良いかな? ってなって、ダイエットする気にならないよね。
だけど、思うんだけど、中年期に入ってくると太りがちで、ほおっておくと、止めどもなく太っていくんだよね。基本的に。どっかでブレーキかけないと面倒臭いんだよね。太っているという状況が。いちいち太っていると動きにくいし。
そこで、もう、ダイエットはする、って自分の中で決めちゃうと良いと思うんだよね。
すると決めたから、する、というスタイル。
で、これを自分の中で決めたなら実行じゃんね、あとは痩せるだけっていう。
その時、どうするかっていうのは勝間さんの動画みたいな方法論なんだと思うんだよね。
それで、勝間さんの動画に3っつのポイントにわたしが加えたいのは、まず体重計を買う。現状を知らないと始まらない。
次に自分のBMIを知って目指すべき体重を知る。BMIというのは身長から適正体重を出す計算式だよね。その出た数字を目指す。下のサイトで計算できます。
あと、オススメの自転車。
前輪のところにバネがあるのが、ダイエット勢には良いと思うんだよね。こういうスポーツ系の自転車はカギとライトとスタンドも一緒に買うといいです。ついてないからね。
では、適正体重の方が人生いいですわね。がんばりましょう。。。。■