最近、見たニュースでお笑い芸人、中田敦彦さんのYouTubeチャンネルが人気だというのがあった。下のリンクです。
そこで、これから、どんなユーチュバーを、あなたが目指すべきか考えたい。
内容は、中田さんは高学歴な人らしくて、勉強教える系のYouTubeらしいんだよね。
ざっとみると、世界史や日本史系の、突っ込んだ授業が多い。こういう教育系のYouTubeは、今からでも結構、人気出る気がする。
例えば、理工系の大学の学生が数学や物理の授業のチャンネルするとかね。で、ついでに教科書も作っちゃって、有料で販売しちゃったら、すごい儲かりそうじゃんね。
別に大学受験だけじゃない。例えばドイツ語や韓国語、あるいは英語ができる人が、教える動画つくったら、それはそれで儲かりそうだしね。
つまり教育系ユーチューバーは狙い目だよね、って思う。
次に、料理系のYouTubeも見ちゃうんだよね。
料理が得意な人はいいよね。だけど、料理系って動画の編集大変そうだなって思っちゃうけど、料理系もいい。
あと趣味系だよね。私は自転車好きだから、自転車の動画は見ちゃう。食い入るように見てしまう。特にマウンテンバイク好きだから、そういう動画みちゃう。
趣味って多様だから、将棋でも編み物でも、いろいろあるから、自分の趣味を動画にすれば、一石二鳥だしね。いいかもしれない。
まとめ。
今、ユーチューバーになるなら、
1)教育系
2)料理系
3)趣味系
が、オススメかもしれない、という話でした。。。。
それから、実際に、どのようにYouTube動画をとるのか? の勝間和代さんのブログがわかりやすかったので参考にどうぞ。
みなさん、ユーチューバーになって億万長者になりましょー!!!
では。。。■