ノートで読んだ、「ATMにされたくない」婚活市場から撤退する男子たち、という記事が面白かった。
内容的には、日本女子は付き合う男子を経済力で選ぶっていうことなんだよね。男女平等の時代といっても、女子からすれば、お金のない男子は相手にできないっていうことなわけ。
男子からすれば、女は金しか見ないな、っていう話なんだけど、現実問題、実際そうなんだよね。そこをグダグダいってても仕方ない。
バブル世代の男性と話すと、消費者金融でお金借りて女子におごって、やっとデートや結婚できたって言ってたしね。まあ、女子には、お金がかかるんだよ。
だから、もし仮に彼女が欲しいとか結婚したい、あるいは可愛い女子とデートしたい、とかいう男子がいるとするじゃんね、じゃあ、どういう男子がモテるか? というと、お金がある男子なんだよね。身も蓋もないけど。
海外のことは知らないけど、現時点の日本じゃ、デート代にしろ、結婚後の生活費にしろ、男が負担するわけでしょ。そうなってくると、まずお金がないと話に何ないんだよね。
日本はシンプルなんだよ。男がいて、女がいて、男が医者です、って言えば、女は好きになる、んですよ。極論。医者は稼ぐ仕事じゃんね、その響きに女子はメロメロになるわけですわね。
ちなみに今モテる仕事は、医者と弁護士と公認会計と公務員とGAFAの社員らしいです。モテたい人は頑張りましょう。
それが、良いとか悪いとかじゃないと思うんだよね。女子は、そういう生き物なんだよ。
だから、兎にも角にも、恋愛や結婚したいなら、まず男子はお金を稼ぐ、それで自動車でも買って、デートに誘えば良いと思う。数打ちや当たるよ。逆に言えばお金なければ、相手にされない。
愛とか言ってたら、一生、童貞ですよ。モテる男子は、女子はお金目当て、って割り切ってます。
そういう感じです。■