近年、高齢者の自動車事故が多発している。
そこで思ったのだけど、事故を起こすのは仕方ないと思うんだよね。だんだん、判断力も落ちてくるわけだし。
だけど、そうだとしても、事故が起きた時に、その事故のレベルを最小にする努力はできると思うんだよね。
だから、事故被害を小さくするという意味で、また小型で運転しやすいという意味で高齢者には、軽自動車を運転して欲しいと思うんだよね。
でも、街を見てると高齢者って、大体、プリウスとか普通車以上のサイズの自動車を乗ってる人が多いんだよね。しかも日本の高齢者はお金ある人多いからレクサスとかベンツとかクラウンとか。
軽自動車ってスズキの社長も言っていたけど基本的に貧困層のための自動車なんだよね、小さくて税金安くて本体も安いみたいな。
そうなると、プライドが許さないという面があると思うんだよね。貧乏に思われたくない、と。
だったら、高級軽自動車というセグメントがあれば売れるのでは無いかと思うんだよね。高級車=レクサス、だよね。日本の場合。
かっこいい〜〜〜〜。
少なくとも1000万円の世界ですよ。で、そんなレクサスが軽自動車を出せば、富裕層の高齢者でも、見栄はってのれるみたいな現象が起きる気がする。
だから、1000万円のレクサスの軽自動車が出れば、日本の事故が減ると思うんだよね。
ハンドルをグッチにするとか、タイヤをダイヤモンドで作るとか、知らんけどな。
まあ、出すと、レクサスのブランドがダメになっちゃうのかね、、、、。だったら日本限定とかさ。。。
では。。。■
【おすすめの商品】