近年、高齢者の自動車事故が頻発している。それを受けて、「もう高齢者は免許返納すりゃいいじゃん!!」という意見が見られる。
だが、しかし、である。そうは言っても、なかなか免許を返納できない理由もあるのだろう、そこで、高齢者にオススメの自動車を考えたい。
まず、事故を起こした時を考えて、小さい軽自動が良いと思うんだよね。大きい車になればなるほど事故を起こした時の被害が大きくなる。
さらに小回りが利くから、運転しやすい。
そこでオススメの自動車が以下である。
小型で、安全装備も充実って感じ。プリウスとかは危ないよ。
やっぱ。
デザインも、紳士的な雰囲気で、良いと思う。
100万円くらい。
中古だと1万円くらい。
2)スズキ アルト
これも小さいのが良い。加えてデザインが素晴らしいと思うんだよね。この尖ったデザインはいいなぁって思う。欧州車みたいな雰囲気が面白い。
これも100万円くらいで自動車にしては安い。
中古は1万くらい。
3)スズキ アルトワークス
アルトの上位機種みたいな軽自動車だけど、これはマニュアルなんだよね。マニュアルだとクラッチ繋がないと動かないから、ブレーキとアクセル間違えたら、そもそもエンスト(動かない)するわけじゃんね。
これのれば、事故は起きない気がするんだよね。
ただ、この車高いんだよね。200万ぐらいする。庶民には厳しい。お金に余裕のある高齢者なら、これを買うと良いと思う。
ステータスを感じる1台。軽自動車会のベンツみたいなもんです。
スポーツテイストだし、ちょっと変化が欲しい方はどうだろうか。。。。
中古だと100万くらい。
3)トヨタ コムス
小型電気自動車、最近、よく見るけど、良いなって思う。家で充電できるしね。これなら、おおきな事故は絶対起きない。超小さいから。
50万くらい。
中古は分からない。
4)スズキ ワゴンR
荷物を置けるスペースが大きい軽自動車。だから、荷物を運びたい人にオススメ。車内スペースが広いから大人数でドライブにも吉。
これ一回、乗ったことあるんだけど、すごい運転しやすいんだよね。視点が高いからか分からないけど。
あと新型は、傘置き場があるのが良いと思う。とっさの雨に対応できる。
100万くらい。中古は1万くらい。
とにかく、オシャレ。村上春樹の小説に出てきそうな感じが良い。おしゃべりなネズミとドライブしたくなる。
でも高いよね。200万。
中古は150万くらい。
ステータスを感じる1台です。軽自動車界のフェラーリみたいなもんです。
★★★
まあ、なんていうか、大きい車は、年取ったら止めたほうがいいですわね。せっかく日本には軽自動のサイズがあるんだし、乗らない手はないと思います。
やっぱ軽自動車は、スズキとダイハツが突出して素晴らしいね。この2社から選んでおけば、何買っても多分良いと思う。
スズキは攻めたデザインで、ダイハツは落ち着いたデザイン。好みだよね。
あと税金も安いし経済的だよね。
どうであろうか?■