東京・池袋で起きた自動車事故を受けて、高齢者から免許を剥奪した方が良いのではないか? という意見がある。
それも分かるのだけれど、今回の事件が大変なことになった原因として、事故車が普通車だったからなのではないか? と思ったんだよね。これが、質量の軽い軽自動車なら事故が、もう少しマシだったと思うのだ。
破壊力って、重さとスピードで決まると思う。だから、なるべく軽い車両に高齢者にのっていただくと良いのでは? と思うのだ。
65歳をこえたら軽自動車しか乗れないようにする。全く車に乗れないと、いろいろ現実問題不便だろうしさ。
そこで、以下の軽自動車を見て欲しい。スズキのツインである。
小さい、2シーター。高齢者は奥さんと二人暮らしか一人暮らしというケースが多い気がするからシートは2つで良いと思う。
このスズキのツインを高齢者専用自動車にすれば悲惨な事故が減ると思うんだよね。
まあツインまでいかなくても、65歳以上は軽自動車限定にすれば良いって思うのだ。スズキのアルトとかカッコいいじゃんね。
コンビニに高齢者の自動車が突っ込む事件が多いけど、その場合でも、車が小さければ被害も小さいだろうし。
どうであろうか。。。。■
【おすすめの本】