文系の院卒女性が40前半で自死したニュースが印象に残った。
これ、難しいよね。。。。文系で仏教の研究してて、大学院でて、大学の講師のポストを探してたのだけど望みかなわず就職できなくて、貧困生活で、40になって結婚したけど、すぐ離婚しちゃって、ガクっときちゃったって感じなんだろうかね。。。。。
院をでてるってことは社会に出た段階で25くらい。それで、多分、普通の就活はしないで、大学の先生目指したわけだよね。
夢があると、引き返せなくなるんだよね。夢が叶えばいいけど、叶わないと、ただ年齢だけが上がっちゃって、大変なんだよね。特に日本は30こえると仕事がガクってなくなるじゃんね。
だから30までに諦めて、方向転換できてれば、あるいわ、って感じだよね。
公務員目指してて、ずっと合格せずで30ってなっても、やり直せるからね。30だから。どこで損切りするか、なんだよね。漫画家目指してるとか、こういう狭い門は通過できればバックも大きいけど、失敗した時の痛みもまた大きいんだよね。。。
こればかりは自分で決めるしかないんだよね。人生って本当にキツイからね。40ぐらいで若さが失われてくると不幸と戦う力が無くなってくるんだよね。。。。
でもな、、、、大学院まで出るような優秀な女性が、40で自殺しなくちゃいけない場所まで追い詰められるっていうのが息苦しい国だなって思う。。。。■
【おすすめ商品】

ひとりでも、お金に困らない人生!全ガイド 日経ホームマガジン
- 作者: 日経WOMAN
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2017/05/30
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る