インド発の賃貸会社OYOが日本に進出したというニュースが面白かった。
敷金礼金保証人無し。スマホで契約できる。家具や電化製品つき。
旅をするように暮らしてみよう、、、か。。。。
それで、以下がHP。
ふーーーーーーむ。要は、OYOという会社が、立地のいい物件を借り上げて、自分の利益を足して、賃貸に出しすという感じかね。
、、、、と思ってたら、ユーチューブで解説動画が上がっていた。
良いな、と思ったのは、やはり、敷金礼金保証人なし、ってとこだよね。スマホから、さっと入居できる。
入居時には普通の賃貸だと、敷金礼金や不動産会社への手数料で、かなりお金がかかるから、それが無いのは金銭的に良い。加えて、保証人無しというのも、近年、お一人様が多い時代には合っているなと思う。保証人みつけるのは大変だから。
それから家具が付いていて、いきなり生活できるというのも手軽でいい。イメージとしてはホテルと賃貸との中間という感じだろうかね?。。。。
ただ、一点残念だな、と思ったのが、家賃に光熱費が入ってない。つまり家賃プラス光熱費を払う形になる。それが、手軽さを売りにしているのに、マイナスかなという気がする。
そこは光熱費も込みにして、分かりやすくしたら、かなり流行ったんじゃないかな、という気がする。
しかし、いろんなサービスが出てきますよね。では。。。■