大学の合格発表のシーズンですな。まあ、いろいろあるのだろうけど、人生いろいろですよ。落ちた人も、あんま気にすること、ない時代かなって思う。本当に。もう、良い大学はいって、良い企業いけばオッケーって時代じゃない感じだしね。
さて、である。
最近、見たニュースによると、最近の若者はPCは使わないでスマホで、いろいろ済ましているらしいけど、やはり大学生はPCを買う必要があると思う。レポートも書くし、就活でも使うだろうし、必須だと思うんだよね。やっぱ。
そこで、当ブログおすすめのPCを紹介したい。
10万円で買える旧式のMacBook Air。重い作業しなければ全然使える。安いしオススメですよ。オフィス系ソフトも入ってるし、ワードやエクセルが欲しいならオフィス365つっこんどけば使えるし、これで良いと思うんだよね。
次にiPad。これも一番安いのでいい。これで十分動く。家でネットフリックス見たり、いろいろ検索とかに便利だと思うんだよね。
最後に当然スマホだよね。今時、ないと話にならんでしょ。これも一番安いので良いんですよ。5万円。
iPhone 7とiPhone 7 Plusを購入する - Apple(日本)
これに楽天のシムとか突っ込めば月に2000円とかでネットできるわけじゃんね。
アップルで最安で、スマホとタブレットと、PCそろえて、これで20万円くらい。そんな高くないじゃんね。
これで、十分いい大学生活できると思うんだよね。じゃ、頑張ってNE!■