最近、日本企業の転勤制度が問題だ、という意見が、しばしば聞かれる。まあ、それはそうだよね。強制的に、住む場所を変えられるとか、奴隷ですよね。
それと同時に、今って関東以外に仕事が無くて、そのため、若者が地方から関東に流出するということも問題とされている。
だけど、もし法律でビシっと転勤を禁止したら、企業は地方で人を採用するわけじゃんね。今は東京で採用して、島根とか岩手に転勤させて仕事を社員にさせるって構造じゃんね?
だけど、ここを直接、岩手とか島根で、そこに住んでいる人を採用して働いてもらうって構図にすれば、地方に仕事ができるわけじゃんね。
そうしたら地方から都会に若者が流出しないし、まさにウィンウィンじゃん。東京の人は、東京にいたいわけじゃんね、地方の人は地方に住んでいたいわけだからさ。
完璧すぎる。パーフフェクト。
いますぐ、企業の転勤を違法にすべきだと思います。どうであろうか。■