政府が行政のデジタル化を進めるにあたって、印鑑を廃止しようとしたら、印鑑業界の強い反発から見送ったというニュースを見た。
www.tv-tokyo.co.jp
ふーーーーーむ、である。
印鑑業界にしたら、印鑑がいらなくなったら商売にならないから必死の抵抗というところだろう、と思う。
だけど、冷静に考えて、今の時代、印鑑っていらないじゃん、そうなってくると遅かれ早かれ印鑑需要はなくなると思うんだよね。
だから、印鑑業界は、そこでどうするか? と。結局、業種を変えるしかないんだよね。
印鑑作ってても売れないわけだから。
売れないもの作ってても仕方あるまい。
変化です。思い切って、IT企業になってしまえばいいと思う。Webページ作る会社になるとか。今って、出会い系アプリとか人気だから、そういうアプリつくって儲けるとか、まあ、分からないけど。
もう、需要ないことやってても仕方ないよねーって思う。■