The Catcher in the Rye

日記ブログです。気が向いたら読んでいってください。

バイトテロを考える。。。。

人気ブログ「38歳無職 転職活動奮闘記」の記事、「バイトテロのニュースを見て思うこと」という記事を読んで、考えさせられた。

 

www.nodame79.com

 

バイトテロというのは、飲食店やコンビニのアルバイトがイタズラした写真をネットに上げる、というアレである。

 

こういう事件を防ぐにはどうしたらいいのか? と。。。

 

思うんだけど、私はやっぱ、バイトの待遇を上げることだと思うんだよね。時給800円じゃなくて、1000円ぐらい出さないと、今の時代、なかなか真剣に働いてもらえないんだろうな、って思うんだよね。

 

ちゃんと給与、貰ってれば、ちゃんと仕事しようと思うはずなんだよね。低い給料じゃ、やる気でないよ。やっぱり。

 

辛い仕事して、時給800円じゃ忠誠心が出ないと思うのよね。

 

それから、やはりアルバイトが多すぎるんだよね。正社員で雇わないと、真剣にやってくれないわな、って思う。社会保険も加入できないような仕事、真剣にやるか? って言ったら無理なんだよね。

 

飲食店でもコンビニでも、何人か正社員いれないとダメなんだって。バイトなんか、やる気ないもん。当たり前だけど、生活もかかってないしね。

 

コンビニの店員、基本時給800円のバイトじゃんね。そこを正社員年収300万で何人か雇えばいい。

 

時代は変わりましたよ。

 

待遇良くしないと、ダメな時代になっている。■