「普通」、、、、良く聞く言葉だよね。「これって普通だよね」「普通そうだよね」。普通っていう言葉か存在する裏には、普通の定義が存在していると思う。
日本での、普通は、男と女が付き合って結婚して子供をもつ、、、という感じだろうけど、その前提で会話をしていってもね、今はなかなか成り立たないんだと思うんだよね。
結婚しないの? って聞いたところでLGBTの人だったりもするわけでさ。もう、今の時代、普通が変わってきていて、LGBTも普通の範疇に入ってきている。そこに気がつけないで、会話しちゃってると、いろいろチグハグになってきちゃうんだよね。
常に普通をアップデートしていかないと、何が何やらわからなくなってしまう。
最近はLGBTの人のYouTuberも増えているし、そういうのをみて、いろいろ学んでいけば、時代になんとかついていけるのかね、、、という気がしている。
下のエルビアンTVさんとかさ。。。レズビアンの人の話は、面白いだわさね。
かずえちゃんさん、とかも有名なチャンネルだよね。結構。
まあ、そうは言っても、もう若いアイドルとか全然わからないけどな。。。
AKBとか、メンバーの名前わからんしね。。。。
とほほほほほ、ですわ。
では。■