日本の労働生産性がG7で最下位というニュースを読んだ。
ちなみにG7とは、独、仏、英、米、加、伊、日、の7カ国。なにが、恐ろしいって、遊んでばっかのイメージのイタリアより労働生産性が低いということ。
朝から晩まで働いて、過労死してまで働いているのに、我々、日本人は、イタリア以下。泣けてきますよ。
というかG7のメンバーの国って、そんな勤勉な感じしないもんね。長期休暇とかとってるし、ようは、他国は日本に比べて合理的な働き方ができているんだと思うんだよね。
某日本企業ってトレイを素手でするとさ、作業効率が上がるとかいってますけど、上がるわけないじゃん。気が狂ってますよ。
もう、宗教だよ。労働日本教みたいな。根拠がないから、タチが悪いんだよね。宗教って。神様が言いましたから、、、そう言われると反論ができないんだよね。ああ、神様がいったんだ、、、そうか、、、で終わりだよね。
日本の労働教だって、トイレを素手で掃除すれば、売り上げ上がるよ!!!! って言われちゃって、根拠は、心が綺麗になるから、、、ってトンデモ理論言われちゃうと、もう、どうにもなんない。
宗教って理屈じゃないですからね。手に負えない。
じゃあ、そうなってくると、日本企業の労働効率を上げるためには、外からの強制力がいると思うんだよね。もう、理屈は通じないから。
例えば、今でも会社内でFAXが使われているじゃんね。日本の場合。上が使うから、下も使わざるを得ない。だったら、法律で違法化にするしかないわけじゃんね。
あと、手書きの履歴書とか。手書きの方が気持ちが伝わる、、、っていう謎理論だけど、明朝体でプリントされた小説でも感動するわけでしょ? なんなんですか、ですよ。
もう、だったら法律なり条例で、手書きの履歴書は禁止にしてPCで作成する、みたいにしないと埒が明かない。
労働教の熱心な信者が多いから。
みなさん、目を覚まそうよ。神様なんか、この世にいませんよっ!■