TVやラジオをつけると、マスコミは言う。世間は超好景気でウハウハだよ、と。
ちょっと待て。えーーーー???!!! 本当ですかーーーーー?????? そんな好景気の波、一切、感じないんですけどーーーーー、っと世間は内心ツッコミ入れてると思うんだよね。
スーパーいってもデフレと不景気のオーラしか感じない。どこの平行世界の話だよ、、、って思う。
まあ、そんな好景気という名の不景気の日本だから、実際、子供のいる家庭とかカツカツで大変だと思うんだよね。本当に。そこで、なんとか主婦の人は仕事したいんだろうけど、子育てもあろうし、なかなか身動きできないわけだよね。
そうなってくると家でできる仕事が必要になる、と思うんだよね。そこで、おすすめしたい仕事がYouTuberである。ようは動画をとって、投稿して、広告代金で稼ぐ、というアレである。
動画って作るの難しそうだけど、下の動画によるとiPhone1台あれば、動画とれて編集できるらしい。
ふーーーむ、である。もしYouTubeで稼げるなら、家にいながら動画は作れるわけで、良いと思うんだよね。
YouTubeってアイデア勝負な感じだし、顔出すのが恥ずかしい系の人だとしても、顔出さない系のYouTuberっているからね。みてると。
ぱるちゃんねるさん、顔出ししてないしね。でも、編集の美しさが、半端ないけどね。
なんかプロ臭が凄い。
料理が好きだったら、料理のチャンネルつくるとかさ。
凄すぎる。
TV超えてるよ。これ。
本が好きなら、本の動画とるとかさ。好きだから作れるんだと思うんだよね。動画って。
テキスト時代じゃないんだよね。今って。音声と動画の時代になってきてるんだよね。
動画ってぱっと頭に入るもんね、やっぱ。
ブログが小説なら、YouTubeは漫画みたいな、さっと頭に入る部分があるし、やっぱ今はスマホ時代だから、スマホで見るなら、動画なんだろなって思うんだよね。
さて、こんな昨今だから、いっちょ気合いいれて動画とるのも良いかもしれない。
別に主婦だけじゃなく、小学生や中学生だって、やれば良いと思うし、会社員の男性が副業でやっても良いと思うしね。
どうであろうかね。。。■