某掲示板のお金節約系のスレッドを読んで、みんな頑張ってるな、と思った。欲しがりません勝つまでは、、、の日本の節約スピリットを感じた。
みんな考えてやっているなと思ったが、ここで私の提案もしてみたい。
みなさん、サーモスというメーカーを知っているであろうか? ドイツかなんかの、魔法瓶とか水筒のメーカーなんだけど、かなり良い。
まず水筒ね。ジュースとか買わないで、家でお茶等をいれ、外で飲むようにすると、
節約になる。軽くていい。2000円くらい。

サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 350ml エスプレッソ JNO-351 ESP
- 出版社/メーカー: サーモス(THERMOS)
- 発売日: 2015/09/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ほいで、私がめっちゃ気にいっているサーモス製品がこれ。サーモスステンレスポット。超おすすめ。3000円くらい。

サーモス ステンレスポット 2.0L ステンレスブラウン THV-2001 SBW
- 出版社/メーカー: サーモス(THERMOS)
- 発売日: 2015/09/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
お湯沸かすじゃんね?
で、これにいれとくと当分熱いままで、お茶とかコーヒーを飲むのにいい。電気ポッドとかだと電気代使うじゃんね。これは、エコだからね。魔法瓶の延長みたいなもんだから。
まあ、こんなとこかな。。。
あと、良い自転車を買うのも、おすすめ。5万円から10万円くらいの。高いけど、すぐ元取れる。1万のシティサイクルとは本当に全然違うから。
おすすめは自転車王国・台湾のジャイアントが出しているグラビエ。タイヤが太いところがポイント。日本の道は凸凹しているで、細いのはちょっと大変なんだよね。
この自転車は、自転車屋さん買えば、6万円あれば、行けると思う。
まあ、みなさん、頑張っていきましょう。■