仕事についてふと思ったのだけど、日本って仕事が人生みたいな所があるじゃんね。
でも、この労働教みたいなの違うって思うんだよね。
別に仕事なんか、人生じゃないっすよって思う。
仕事なんか、所詮、食って行くための手段ですわ。
基本的に、仕事なんか食えりゃなんだって良いんすよ。究極的に言えば、仕事しないで食える、という状況が理想的なわけだけど、まーそーも、いかないですからね。
例えば高給取りの仕事かっこいい仕事あるけど、競争も激しいし、ある程度、ゆっくりと生きられる仕事を選ぶのも手じゃんね。
最近、タクシーのドライバー見ると若い女性が結構いる。
給料もそこそこ良いし、外に出る仕事だから上司から詰められるってことも少ないし、
実は結構良い仕事だと思うんだよね。
仕事なんか、所詮、今を切り抜ける、ための手段だよ。
未来がどうなるか、なんか分からないんだから、今できる事を必死にやればいい、って思うんだよね。■