ネットの掲示板を見ていると、年収1000万ないと子供持てないとか、平気で書いてあるけど、本当にそうか? と思う。
私の子供時代住んでた地域は、シングルマザーが結構、多い地域だったけど、普通に子供2人いた感じだし、
大学も奨学金で行っていた。
派遣社員の知り合いとか、夫婦で派遣社員だけど、結婚して子供いるしね。
中小企業勤めで薄給なとこでも結婚して子供いるし、それほど子育てにお金は、かからないって思う。
かけようと思えば青天井だしな。実際。
結局、子育てや結婚に必要なんは、夫婦で協力して頑張れるか、その辺だと思うんだよね。
そういう共同作業に向いてないと、結婚は難しいんだろうな、って思う。⬛️