近所の飲み屋にぷらっと最近、行ってみた。お酒は、正直、好きじゃないんだけど、年に一回ぐらい、飲みたくなる日がある。
そんな日に、近所の飲み屋に入った。老夫婦が2人で切り盛りしてる店で、常連がいて、話に花を咲かせている。
料金は安く、お酒も料理も、本当に美味しかった。よく経営成り立つよな、と思いながら、タバコに火をつけ、日本酒を飲んでいた。
すると、常連さんやお店の老夫婦が、めっちゃ話かけてくる。おいおい、そっとしておいてくれ。
と思ったけど、そうは問屋を下ろしてくんないんだよね、なんか分からないけど婚活話になった。
その中に、お婆さんがいて、タバコを薫せいった。私は結婚する時は、3人同時に、言いよってきた男と付き合った、そんなかで、一番金持ってそうな男と結婚したね、とギャハハと笑った。
ふ、、、夢も希望も無い、、、。
「そんなもんですかね? なんつーか愛とか、そういうの無いんですかね?」
「ないない、そんなもんない。息子は大事だけど、旦那なんかどーでも良いよ、ぎゃははははw」
おう、神よ。。。
隣の席のお爺さんが言った。「俺は、お見合いで結婚したな。まあ、好みだから良いか、ぐらい。
好きもクソもねーよ。あとは仕事いって家に、しっかりお金持って帰る。母ちゃんは家の事やってもらう。
それで、回ってくんだよ」
夢も希望も無いな、、、。
「そういうもんですかね」
「そういうもんだよ」
お爺さんは、「じゃあ、俺帰るわ。今からフィリピンパブ行く約束あるんだ」と言った。
フィリピン・パブ、、、、。。。
ますます結婚とは何か、分からなくなってきた。
年に一回酒を飲む日、どうしてこうなった。。。⬛️