Amazonで配信されているAmazon制作のオリジナルドラマ「宇宙の仕事」が面白かった。
内容は、宇宙から地球に侵略してきた宇宙人を、特殊な能力を持つ一般人が説得して、星に返す、というもの。
見た人は、理解してもらえると思うが、SFコメディなんだけど、本当に心底くだらない。
深い意味とか、SFドラマによくある、社会に意味を投げかける、とか考えさせられる要素は一切ない。
ただただ、心底くだらないストーリーが展開し続ける。
イグザイル・ファンのパートのオバさん、とか、ぶりっ子の若い女とか、売れないバンドマンとか、うだつの上がらないサラリーマンとか、頭の悪い受験生とか、どこにでもいそうな普通の人が、グダグダと宇宙人と低俗な会話をするだけの展開。
しかし、だ、クソくだらないけど、なんか面白いのだ。
自分でも、何が面白いのか分からない、分からないけど、なんか笑っちゃう。
Amazonプライムに登録している方なら、無料で観れるので、無駄な時間を、過ごしたい人にはオススメである。
本当、なんなんだ、このドラマは。。。⬛️