スポーツ新聞によると、次期日本代表監督にドイツ人のクリンスマンになるそうだ。
まあ、スポーツ新聞の報道は、結構、いい加減だから、なんとも言えないけど。
ただ、思うのは、日本サッカーを強くしたいなら、有名な監督を連れてきたって無駄だ、って事だ。
代表チームの強さは、結局、個のレベルで決定される。個のレベルを上げる、という作業は、一朝一夕で可能なもんじゃない。
サッカーファンを増やし、地道な育成をし、Jリーグの環境を良くしていく、それしか無い。
そして時間軸のポイント、ポイントでワールドカップがある、というだけの事なのだ。
だから、この途方もない時間を要する作業を、ただ繰り返す。そこにしか、日本代表が強くなる、という道はない。
プロジェクトはまだ序盤、結果なんか求められる段階じゃない。
そこをサッカー協会が認識してないなら、なにをやっても無駄だ。⬛️