今夜3時、日本はベルギーと対戦する。
コロンビア、セネガル、ポーランドといった強豪と渡り合い、見事、グループ・ステージからノックアウト・ステージに歩を進めた。
ここまでのゲームを見てきて、私が一番思ったのは、「日本強くなったな〜」である。
昔はワールドカップ杯出場すら夢物語で、欧州や南米のチームになんか、全く歯が立たなかった。
それが今や、どうであろうか?
欧州や南米、アフリカのチームと五分五分に渡り合っているではないか?
この大会で、日本は”普通に世界と渡り合えるベーシックな力を身につけた”事が証明できた、と思う。
つまり、確実に、日本のサッカーは強くなっているのだ。
しかし、それでも、まだ世界との差は存在している。
だから、今夜、ベルギーを相手に勝利する可能性は低い。
しかし、もし勝てれば、ワールドカップ杯でベスト8という歴史を作る事ができる。
メイク ヒストリー(←一度、書いてみたかった、このフレーズ(^.^))である。
サッカーの醍醐味の一つにジャイアントキリング、つまり弱いと目されているチームが、強いと目されているチームを破る事にある。
だから、全力でぶつかれば何かが起きる可能性は十分あるって思う。
ただ真っ直ぐに。
香車(←MFの香川にかけた( ^ω^ ))のようなサッカーを見せて欲しい。
、、、、のだけど、午前3時とか、見るの、めっちゃキツイわー。ふえーーーー、、、である。
どうすんだよコレ。。。⬛️