最近、ツイッターで面白いツイートを読んだ。
実家が神奈川にある人がいて、その人が京都の会社を退社して、アパートを引き払い、ロードバイクで実家まで帰るというチャレンジをツイートしている、という内容。
わたしは自転車好きだから、食いついて読んでしまったのだけど、愛知あたりでロードバイクがパンクしちゃって、断念して、電車で帰る、という感じであった。
残念だけど道中のツイートが、なかなか興味深くて良かったのだ。
それで、この自転車ツイートを読んで思ったのだけれど、最近スポーツ系の自転車が流行っていて、、、例えばロードとか、ピスト、クロスみたいな自転車、こういう自転車って、タイヤが細いんだよね。
タイヤ幅2センチぐらい。普通のママチャリが、4センチとか5センチだと思うんだけど、細いと、やっぱパンクしやすいんだよね。特に車道じゃなくて歩道を中心に走ると。
細いタイヤは、車道を走る前提で設計されているから、段差の多い歩道を走るのには向いてない。それにメンテナンスもきっちり、しなくちゃいけないし。
だから、面倒臭いんだよ。スポーツ系自転車って。
そこで、私がオススメしたいのは、マウンテンバイクなんだよね。
上のリンクみたいな感じの自転車だよね。
こういうマウンテンバイクだと、頑丈だから、トラブルが、ほぼ無いし、スポーツバイクの乗り味も味わえるし、通勤通学にも良いと思うんだよね。
だから、わたしは雑に扱えるマウンテンバイクを、すすめたいね。
最近、欧州でも自転車が人気みたいだし、エコな自転車にのって、運動不足も同時に解消なんていうのも、良いかもしれない。
自転車、一台あると便利ですよ。■