最近、ちょっとプログラムを勉強しているんだけど、まあ、なんというか、インターネットは、世の中を変える感じがする。
とにかく単純な、決まりきった作業をコンピュータにさせたら、結構凄いんだよね。
繰り返し処理させたら、まあ、しゅごい。正確さ速さがヤバイ。
逆にいうと曖昧な作業は苦手なんだろうって気がする。
ここから思うのは、いろんな事が変わっていくって事で、つまり、今ある会社、仕事が無くなったり、逆に新しい仕事が生まれたり、って感じになっていくんだと思う。
つまり、もう永遠の安定なんか無い、変化こそ安定なんだって時代になってきてる。
だから、こそ、今を大事にしつつリスクをとって変化し続ける事が大事なんじゃないかって気がする。
まあ、世の中、一寸先は闇でござるよ。
疲れる時代だ。技術の進歩も考えものだよな。とほほほ。⬛️