北海道で公務員の募集をかけても人が集まんないってニュースを見た。
公務員なんて日本じゃ毎年、なりたい職業トップになるような花形の仕事なわけじゃんね?
ブラック企業がはびこる日本社会じゃ、
労働待遇が、まともな仕事なんか、ほっとんど無い。マジで無い。
だから、労働待遇が、まともな公務員は、結果、人気になる。
その公務員ですら、人が来ないって本来ならあり得ない。
じゃあ、なぜゆえ、その公務員で人が採用できんのか?
公務員試験って30歳以下までしか受けれんじゃんね?
こうなっちゃうと、30オーバーで公務員になりたい人が試験すら受けれないわけじゃん?
そりゃ、なかなか、人が集まんないよ。
なんで公務員になるのに年齢制限がいるのだろうか?
こんなん年齢あがって失業者になったら、死ぬしか無いじゃん。
生活保護しかないじゃんね。
最近、セクハラで女性差別がとか、アフリカ系差別とか、いろんな差別が問題って、みんな言ってる。
確かに、それはそれで問題だろうけれど、私に言わせりゃ、年齢差別に比べれば大きな問題じゃあ無い。
日本企業は35歳までしか採用しない。公務員にいたっては30歳まで。例外はあるにせよ、総論じゃ、そうでしょ?
こーいう現状があると、じゃあ、30歳や35歳を越えて失業者になったら、どうやって、この国で生きていけば良いのか?
仕事がなきゃ飯も食えない家賃も払えない、どうすれば良いのか?
本人が、いかに努力したって年齢は変わらない訳じゃん? だから年齢でアウト! って判定されたら、もう詰みじゃん。死ぬしかねーじゃん。
で、この死活問題の年齢制限を国が堂々と公務員試験でやってる訳じゃんね。
極論、人種差別や女性差別で人は死なない。けど年齢差別で仕事ができないと、明日飯を食う金がなくなるわけで、本気で死活問題なわけじゃん。
歳をとったら仕事ができない、そんな絶望の国でどうやって我々は生きていきゃ良いのか?
生きられないんだよ。実際。
だから、日本人は暗い。下を向いてマスクをして歩く。
歳を取れば取るほど絶望に接近していっちゃうんだから。
この絶望の連鎖を断ち切るには、年齢差別の廃止しかないって思うのだ。
国が率先して、公務員試験で年齢差別している間は、中高年は働けないし、ゆえに人は絶望し自殺していく。
日本が自殺大国な理由は、国が年齢差別してるから、だよ。
だから、国が自殺を減らしたいっていうな、まず公務員試験に年齢制限をかけるなっ! って私は言いたい。■