海外にない日本の文化であるアイドル文化は非常に残酷だなって最近よく思う。
ジャニーズにしたってAKBにしたってさ、10代20代の若い時期に、恋愛ができない訳じゃん?
アイドル文化の性質上、アイドルの恋人はファンという体裁で、ファンと疑似恋愛感情を形成し売り出すわけじゃん。
ファンはアイドルに恋をし、だから高い金を払ってコンサートに行ったり、握手券つきのCDを買ったりするわけだ。
AKBのプロデューサーの秋元康さんが何かで、別に自分はアイドルに恋愛禁止なんか求めてないって言ってたけど、実際、アイドルビジネスの性質上、恋愛はできないよ。
裏でコソコソ恋愛してるにしても、少なくとも大っぴらには出来ないわけじゃん?
人生の若く美しい時期に、恋愛ができないなんか悲惨も良いとこじゃん? 残りの中高年の長い人生、人間なんか若い時の記憶に縋って生きるわけで、そこが欠落してる人生って何なんだよ? って思う。
で、人間はロボットでも神でも無いから、当然、老いていく。
アイドルの武器は若さと美貌だから、当然、アイドルをやっていられる期間は短い。
せいぜい30歳ぐらいまでじゃん。見た目で評価されるのなんかさ。
30越えりゃデブるし禿げるし、シワシワになるってモンなんだよ。人間だもの。
で、そうなると新しい若い子がアイドルになって、今のアイドルは週刊誌のように読み捨てされる。
歌を武器にしてる歌手や、演技力を武器にしてる俳優なら、何歳になっても使い捨てにされないけど、アイドルは、どんどん、どんどん、捨て去られていく。
人間なのに、まるでモノのように、古くなったら廃棄されていく。
これじゃ、まるで、使い捨ての玩具だ。歳をとったら価値が無くなる玩具。
若さという美しさを失ったら捨てられる玩具。
こんな残酷な事はないだろう?
若い時には恋愛もできず、歳をとったらゴミのように捨てられ、新しい若い人に置き換えられる。
こんなんキャバ嬢や花街の娼婦じゃん。
若さを利用するだけ利用され、後には何も残んない。
まあ、知名度や金が残るって言えば、そういう利点もあるけど、
根本的に人間を若さという外側だけで、
判断する文化は、
低俗で下品だと思うわ。
だってアイドルは、
人形じゃなく、
実際に生きている、
人間なのだ。
老いて、
死んでいく、
ただの人間なのだ。◾️