2019-12-09から1日間の記事一覧
家にインターネット引かないでスマホのテザリングでインターネットをしている人が日本は多いらしい。 ようは意地でも光回線とかADSLの契約したくないわけじゃんね。まあ、面倒だからね。 だけどスマホのテザリングでネットしてると月末になるとギガが足りな…
お金がないとパソコンとスマホが買えない、というのは本当だろうか? 確かにアップル製品でPCとスマホを揃えようとすると、お高いと思うけど、ウィンドウズPCとアンドロイドのスマホで良いのであれば10万円、揃えられるんだよね。 それを今回解説したい。 …
大学行きたいけど、お金がないとか、いろいろ厳しい人がいると思うのだけど、そういう人に私は通信制の大学を推したい。 最近、ネットが充実してるから、十分学べると思うんだよね。確かに、普通の通う大学に比べて就職がどうだとかいう問題はあると思うけど…
男性のコンプレックスの大きなものの一つにハゲ(薄毛)がある。これを今回考えたい。 欧米人の俳優とか有名人をみると、ハゲたら短くしたり坊主にしたりして、「まあ、いっか」みたいな感じにしているケースが多いと思うんだよね。 下のジョブズさんみたい…
アメリカの新聞、ニューヨークタイムズに、東大の女性の学生が全体の20パーセントであることから、日本は男尊女卑だ、というニュースが掲載されていた。 www.nytimes.com では、そもそも日本の男尊女卑という現象はどのようにして起こるか? と。そこを考…