2019-07-19から1日間の記事一覧
近年、婚活というワードをよく目にする。それだけ結婚したいど、なかなかできない人が多いのだろう。また妊活というワードもまた、よく目にする。結婚はできても、晩婚で子供ができないケースもまた多い。 日本の結婚というのは結婚=子供を作る、という感じ…
一般的に、日本だと、仕事探しにおいて、女子は資格職を目指すと良い、というセオリーがある。女性は、結婚や出産で仕事を辞めざるを得ないケースが多いので、資格職だと再就職がしやすいからだ。 例えば代表的なのが看護師であったり、薬剤師であったり、ハ…
近年、大学の奨学金返済のために水商売で働く女子、増加中というニュースを見た。 blogos.com これ見て思っちゃたんだけど、20やそこらで、500万とか1500万とか奨学金の借金があったら、それは、水商売で働くわな、って思うんだよね。 だって、この…
東京の大学に通うために多額の奨学金を得て、田舎から東京にでて、水商売をしながら借金を返済している女子が多いというニュースを見た。 youtu.be これ見て思うのだけど、東京の大学いっても、就職なんか別に良くないんだよね。例えば慶応とか早稲田いって…
アニメ製作会社の京都アニメーションの社屋が放火されるという事件がおきた。 www.bbc.com 言葉を失う事件なのだけど、この事件をもって、外出するのも危険だ、とか過剰に反応するのは違うなと思う。 統計的に、凶悪犯罪は減少していて、今の時代は、安全に…