2018-08-04から1日間の記事一覧
最近の医大入試の男女差別問題の根底にあるのは何か? と思った。 日本の昭和的価値体系を見ると、「男は稼いで家計をみる、女は子供を産んで家事育児をして家を守る」という完全、役割分担社会というもの。 その昭和的意識を社会が、今も共通意識として、ど…
ボクシング、アメフト、相撲、、、、近年立て続けにスポーツ界の腐敗のニュースが報道されている。 だいたい共通点は、年功序列型の組織で、高齢の方が高齢であるという理由で、権限を握っていて、その権限をもちいて、好き放題、パワハラやセクハラをやって…
高齢者こそ、インターネット インターネットというと何となく、若者向け、、、、というイメージが世の中にはあろう、、、と思うのだけど、むしろ高齢者こそ、インターネットを使ったほうが良い、と私は思うのだ。 なぜかというと、インターネットは家でパソ…
おすすめのパソコン 電気店いくと、パソコンが、たくさん売ってて、パソコンについて何も知らなそうな高齢夫婦が、値段の高い低スペックのパソコンを買わされている。 そこで、高齢の人に、わたしが勧めたいパソコンがある。 それは、アップルのパソコン。 …