2017-07-16から1日間の記事一覧
世界的に見て日本人男性はロリコンが多いというし実際問題、そういう傾向が多い。 海外旅行して日本に帰ってくると、街中に低年齢のアイドルの画像が氾濫していることに愕然となるもん。 AKBとか、日本の男性陣が熱狂しているアイドルも、ロリロリでアホそう…
Photo by Satoshi Hirayama from Pexels テレビや雑誌を見れば、日本女性は素晴らしい、世界の男性にモテモテだ。なーんてやっておるが、そりゃモテる日本人女性もいようけれど、日本でモテる人は海外でもモテるし、日本でモテない人は海外でもモテないよ。 …
近年、IT化が世界で進捗している。テレビや雑誌は、その地位をネット放送局に奪われ、ガソリン自動車は電気自動車に置き換わり始めている。 さらに旅館業はエアビーに、タクシーはウーバーに、と事例は枚挙に暇がない。買い物に至ってはAmazonが完全に生活イ…
最近、自民党の支持率が下落傾向というニュースを読んだ。 自民党は、民進党や共産党に比べて経済政策がマトモだから他の政党に比べ支持率が高く与党の地位についているのは納得だけれど、自民党には大きな欠点がある。 それは安倍晋三首相に顕著に見られる…
自民党の豊田真由子衆議院議員が秘書の男性に対し「ハゲ」やら「死ね」やらパワハラをして、その男性秘書が辞めて豊田氏を訴えているというニュースが世間を騒がしている。 この事件を受けて、女性が経済力をつけると大体、男性と同じことをするんだな、と感…